秘密基地管理人のブログ

機械を愛する、秘密基地のような部屋の管理人の作業やゲームプレイのブログ。作業の内容は主にスーファミからスイッチまで様々な新旧ゲーム機、電子機器は電卓からパソコンまで、修理や改造をする。気まぐれ更新。きらっ☆

【4222】Thinkstation E20 ブルスクジャンク品を修理!【core i5-650】

ども。管理人です。

今回はブックオフにて買ってきたこちらの...

f:id:sone0731:20201103210644j:image

Thinkstation E20を修理するぜえぇぇぇ!!!

 

ってしれっと記事が始まってますが、この記事去年の11月ごろに書いて下書きで眠ってた記事です。こいつをパワーアップできるパーツがそろったのでこのタイミングで公開します。

f:id:sone0731:20201103210935j:image

このガッチリと構えるデザイン。もう最高にかっこいい。

f:id:sone0731:20201103211132j:image

ThinkstationはCADや動画編集の目的で使われるワークステーション向けのPCとして販売されていて、この当時のE20はCPUはXeoncore i5core i3の三種類から、グラホがCADや動画編集に向いたQuadroのNVS295やFX1800などから選ぶことができました。(もちろんグラボは非搭載も可能)

f:id:sone0731:20201103211743j:image

この個体はcore i5-650Quadro FX380を搭載していて、メモリ(RAM)とHDD非搭載の状態で売られていました。

また、"メモリを用いて"起動を試みた際エラー青有」とのことらしく、(それ絶対原因メモリ…)と判断し購入してきた次第です。

 

 

え?値段を言ってない??

聞いて驚くな第一世代とはいえcore i5、しょぼくてもグラボ搭載でなんとスーパー激安の...

 

 

 

 

 

 

 

 

2 , 9 8 0 円

 

 

そう、ニーキュッパ、3000円でお釣りが返ってくるニーキュッパ!!

2Duoでもなく、Celeronでもなく、Pentium4でもなく、紛れもないcore i5搭載で2,980円!!

自宅近辺で同等完動品の相場は2万円近くするので、メモリHDDついてないとはいえ1/10の値段で買えたのはラッキーってところ。ばらして売るには儲けは出なさそうだけど治して使うなら安い絶妙なラインの価格設定だから我らの最大の天敵のセドラーの餌食にもならなかったらしい。店員さんありがとう。

 

f:id:sone0731:20201103212317j:image

確かに書いてあったとおりメモリとHDDが無く、CPUを外そうとしたのかファンが外れた状態(尚ファンガードのネジはない模様)です。

f:id:sone0731:20201103212515j:image

案の定といった感じでホコリがすごい。

f:id:sone0731:20201103215330j:image

夜おそく遅くでコンプレッサーが使えなかった上、生憎、スプレーも持っていなかったので、キャンプの火起こし用のスポスポを使います(絶対やっちゃいけないやつ)

とりあえずおっきなホコリだけ取り除ければいいからね。

ああぁぁぁぁぁめっちゃ疲れるこれぇぇぇぇぇ。

ガァァァアアアアァァァァアアア(こんなに叫んだら結局コンプレッサーと変わんねぇしむしろコンプレッサーより迷惑だろ殴)

 

ということでエアーブロー?を終え部屋へ持ち込み作業開始。とりあえず初日でBIOS起動&メモリ正常認識まで持ち込みたい。

f:id:sone0731:20201103224530j:image

とりあえず拡張ボード達を外そうとするも、ネジが見当たらない。

f:id:sone0731:20201103224644j:image

それもそのはず、有能LenovoさんのPCは道具がなくともメンテナンスできるようになっていて、この青いボタンを押すことで

f:id:sone0731:20201103224832j:image

取り外すことができます。

 

f:id:sone0731:20201103225202j:image

動作確認用としてメモリを準備。

f:id:sone0731:20201103225311j:image

訳もなくかっこいいと思っている青いメモリが好きなので、ハードオフで1GBの青い330円のメモリを買ってきました。動作確認用なので容量と値段は無視。

f:id:sone0731:20201103230321j:image

メモリ装着!


f:id:sone0731:20201103231119j:image

電源ケーブル装着!

 

 

 

ウィィィィィィン

!?

f:id:sone0731:20201103231250j:image

こいつ!?勝手に電源がつきやがった!?

ワタワタワタ

まだキーボードもマウスも繋いでねぇぞ!!!

f:id:sone0731:20201103231340j:image

とりあえず写真ッ!

動作確認は使ってないけど設置してあったスクエアモニター!!

ロゴがめちゃくちゃかっこいい!

 

ピーピープープープープー!

ビープ音鳴らしやがったこいつ!!?

 

 

f:id:sone0731:20201103231436j:image

そして死んだ!!

 

この間数秒…ほんの数秒の出来事とは思えねぇ…


f:id:sone0731:20201103232014j:image

愛用のIBMキーボードをPS/2-USB変換ケーブルを介しLenovoのPCに接続するというなんとも言い難いこの状況。(このマザボこの頃では珍しくPS/2端子がなかった)

 

f:id:sone0731:20201103232305j:image

いざ起動!この変換ケーブルはドライバ要らなかったはずだから使えるはずってのをここで書いておく!

f:id:sone0731:20201103232403j:image

一度消えてからまたつく。

ブーブーブーブー ブーブーブーブー

ってまたビープ音が鳴ってる

ブーブーブーブー ブーブーブーブー

うるせぇ

ブーブーブーブー ブーブーブーブー

うるせぇってんだよ!何時だと思ってるんだ!

ブーブーブーブー ブーブーブー…

あーやっと止まった…でこりゃなんの音だ?マニュアルないからわかんねぇ…

 

f:id:sone0731:20201103232947j:image

とりあえずUSB仕様のキーボードに変えて再戦。


f:id:sone0731:20201103233107j:image

スイッチオン!

 

とか何度もやってるけど

 

スイッチオン

 ↓

電源つく

 ↓

一旦消える

 ↓

もう一回つく

 ↓

BIOSまで行ける

 ↓

消える

 

の繰り返しで、たまにビープ音が鳴って切れたりする感じ。電源が調子悪そうな感じ?

挙句の果てには

 

スイッチオン!

 ↓

ウィィィィィィン

 ↓

ビービービーブー ビービービーブー

 ↓

グウォォォォォォォォォォォォン(ファンフル回転)

 ↓

ビービービーブー ビービービーブー(以後この音三回ほど繰り返し)

 ↓

電源落ちる

 

ってな具合に暴走し始める。なんか怖ぇ。

f:id:sone0731:20201105174433j:image

そういやCPUファンついてなかったんだ テヘペロってことで取り付けしたら

f:id:sone0731:20201105174723j:image

普通についた。CPUさん負荷かけてごめんなさい。

f:id:sone0731:20201105175006j:image

まだやっていなかった恒例行事。

スイッチオーーン!!

 

ピーピー!

f:id:sone0731:20201105175933j:image

ついてくれた。Error0164のところで「メモリが少ないけどどしたの?」って言われてるけどそりゃまあ1GBのメモリ積んでたらそうなるよね。

 

ってことで

f:id:sone0731:20201105180238j:image

買ってきました。DDR3-10600 2GB 330円×2枚

 

おまけ

記事の真っ只中でおまけをぶち込む奴の気がしれませんが、ここでおまけ

f:id:sone0731:20201105180455j:image

330円でジャンクのメモリー沢山。こりゃ買うしかないだろってことで買ってきました。

f:id:sone0731:20201105180540j:image

多分8枚ぐらい入っていて、切り欠きからして大体の規格が想像できるけど真相はいかに。

f:id:sone0731:20201105180701j:image

いざ開封

f:id:sone0731:20201105181050j:image

写真の見た目からしてもう想像通りな結果。

ですが…

f:id:sone0731:20201105182825j:image

管理人の大好きなセンチュリーマイクロの青いメモリー

f:id:sone0731:20201105182845j:image

今では珍しいNEC製メモリー

f:id:sone0731:20201105183013j:image

これもやっぱり今(DDR4)じゃなかなか聞かないバッファロー製のかっこいいメモリー

f:id:sone0731:20201105183152j:image

ヒュンダイ半導体!?搭載のメモリーなどなど…

なかなか面白い結果となりました。どれもかっこよくてメモリのコレクションし始めそうで怖い。

 

ヒュンダイ半導体

まさか自動車メーカーだと思ってたメーカーがメモリー作ってたらそりゃ驚きますよ。

調べたところ、現代(ヒュンダイ)は昔は日本で言う三菱のような財閥で、色々な事業をしていたそうです。色々あってその中で残ったのが車と重工業で今があるらしいです。

 

で、本題のPC修理に戻ります

f:id:sone0731:20201105184445j:image

緑のスロットに2枚刺して起動します。

 

…といってもCPUファンがフル回転するだけで何も起きず。

メモリ片方にしたり色々やって見た結果…

f:id:sone0731:20201105193439j:image

使っていなかった(逆に使っていた?)であろう青いスロットにメモリを刺すことで解決しました。

 

で、ふと「フロントのプラスチックの部分も道具を使わずに開けられる」ととあるサイトに書いてあったことを思い出し…

f:id:sone0731:20201108133004j:image

うわぁ…

f:id:sone0731:20201108133000j:image

うげぇ…

 

ということで全部バラしてレストアしたいということで...

 

f:id:sone0731:20201108220540j:image

はい。バラバラです。(だからカットすなって)

f:id:sone0731:20201108220558j:image

マザボとグラボもこの通り。

f:id:sone0731:20201108220649j:image

電源もバラバラにしました。(あんま良くないっての)

f:id:sone0731:20201108220709j:image

グラボも…

f:id:sone0731:20201108220728j:image

はいこの通り。

 

一通りエアブローして…


f:id:sone0731:20201108220809j:image

組み立てます。

f:id:sone0731:20201108220827j:image

きれいになりました。

f:id:sone0731:20201108220912j:image
f:id:sone0731:20201110163749j:image

なんということでしょう…あんなに汚く配線されていたPCがこんなにきれいになりました。

f:id:sone0731:20201108221137j:image

ということでグラボ類全部つけていざ動作確認…全部反応してくれよ…!

f:id:sone0731:20201110163929j:image

ファンがフル回転してる…

f:id:sone0731:20201110164604j:image

メモリを指し直して起動完了。全部しっかり反応しています。

f:id:sone0731:20201110164653j:image

時間もOK

 

ということであとはHDDとOSなわけですが…

f:id:sone0731:20201110165149j:image

ツクモネットショップで買ったハーツたち!(SSDだけアマゾン)

ツクモネットショップで朝に注文して次の日の昼には届きました。早くてマジで助かる。ツクモ最強!ツクモ最強!ツクm(ry

f:id:sone0731:20201110165508j:image

東芝製のHDD 1TBのバルク品と最近話題の東芝の子会社(?)KIOXIA製のSSD 240GBを使います。相性とかないけど相性良さそう。

キオクシアが気になってた上に、安めのエントリーモデルで金属製のボディーなので即決。240GBじゃ足りないのでツクモバルク品HDDを探したところそれが東芝製だったというわけです。

 

SSD

f:id:sone0731:20201110170519j:image

変換マウンタをつけて


f:id:sone0731:20201110171338j:image

直置きします。(おい!)

まぁ、今マウンタ持ってないからしょうがない。今度買ってこよう。

 

f:id:sone0731:20201110172542j:image

ついていたマウンタのゴム製の留具が劣化でバラバラになってしまったので、うまくネジでつけました。

f:id:sone0731:20201110172833j:image

つける向きに困惑しながらも装着完了。

f:id:sone0731:20201110174012j:image

配線完了しました。5インチベイの増設に対応できるようにSATA電源を残しておきました。多分高確率で何かしら増設します。

 

f:id:sone0731:20201110174423j:image

ファンガードのネジは代わりに結束バンドで装着。ちゃんとしたネジが良かったけど…まぁジャンクPC感出てこれはこれでいいか。


f:id:sone0731:20201110174709j:image

これで(OS以外は)完成。

f:id:sone0731:20201110174744j:image

BIOSでHDDとSSDの確認がしたい。

f:id:sone0731:20201110175306j:image

よっしゃ!認識してるッ!

 

ってことでwin10インストール

この個体はwin7 Proが入っていた(流石Lenovoワークステーション)らしいので、win10 Proをクリーンインストールしてライセンス認証が通るかやってみます。


f:id:sone0731:20201110183107j:image

BIOSでUSBからの起動に設定。

f:id:sone0731:20201110183038j:image

あらかじめ準備しておいたインストールメディアをさして(写真見にくい)スイッチオン!

f:id:sone0731:20201111000442j:image

キターーーッ!!

f:id:sone0731:20201111000500j:image

今すぐお願いします

f:id:sone0731:20201111000520j:image

なんて色々と選んでここまで来ました。

f:id:sone0731:20201111000541j:image

いいぞいいぞいい感じだァァ!

ってことで普通についたので

f:id:sone0731:20201111000602j:image

ライセンス認証します。側面に貼ってあったライセンスシールのプロダクトキー入れたら

f:id:sone0731:20201111000707j:image

認証通りました。

これで(とりあえず)完成です。あとは5インチベイに何かしら(多分2つめのDVDドライブ)追加したいです。

 

これでもう直近ではバラすことはなさそうなので

f:id:sone0731:20201111001039j:image

CPUグリスを塗ります。

f:id:sone0731:20201111001201j:image

もう少し上手く塗れればよかったな。

f:id:sone0731:20201114182721j:image

ということで完成しました。

 

で、完成後ですが5インチベイにDVDドライブを増設します。

f:id:sone0731:20201113164831j:image

DVDドライブが2つもついているPCはなかなか見たことがありませんが、なんとなくSuper Mulchがほしかったのと効率化したいので2つ設置します。

f:id:sone0731:20201113165051j:image

この金具がなくて困っていましたが…

もしやと思い探したところ…

f:id:sone0731:20201113165151j:image

すぐ近くにテープでついていたじゃないか。やっぱりLenovoは有能。

f:id:sone0731:20201114182803j:image

で、配線しなおしている今のタイミングになってファンを取り外さなくともHDDを取り出せるような構造になっていることに気がつく。やっぱりLenovoは有能。

f:id:sone0731:20201114184403j:image

これで完成です。HDDを下段から上段に(それに伴いSSDは下段に)、繋ぐケーブルを変えて、一番見えるSATAケーブルを(Lenovoカラーの)赤にしました(と言ってもハドフにそれしかなかったんだけど)

メモリに貼ってあった値札はフロントパネルのサイドに貼ってあります。

追記

記事をまだ公開していないというのに追記します。

f:id:sone0731:20201214145717j:image

おまけの330円メモリと同じハードオフまたシークレットのメモリがあったので増設用に買ってみました

f:id:sone0731:20201214145819j:image

4枚入り1650円で、一番上に見えているのはDDR2ですが…

f:id:sone0731:20201214150031j:image

下側の切り欠きを見る限り残る三枚はDDR3の様子。これは期待できそうか…!?

f:id:sone0731:20201214150119j:image

いざ、開封

 

f:id:sone0731:20201214150326j:image

ドンッ!!

 

結果はこんな感じ。

DDR2 800が一枚DDR3 1333が二枚DDR3 1600が一枚

f:id:sone0731:20201214150438j:image

2Gって書いてあるのと4Gって書いてあるのがあるから2G×2と4Gですね。

2G×2が660円だったことを考えると、1600の4G一枚で1000円はかなり安いと思います。ラッキー♪

 

 ってことで写真撮らなかったけどメモリ増設して

最終構成/費用

CPU:Intel® core™ i5-650 (Clarkdale)   2,980円

GPU:Ndivia® Quadro® FX 380

RAM:DDR3-1333(PC3-10600)  2GB×4 8GB 330円×4

SSD:KIOXIA EXCERIA 246GB                        3,680円

HDD:TOSHIBA 1TB                                       3,792円

電源:ACBel PC9008 280w

OS:Windows 10 Pro

5inch:DVDドライブ×2                                 330円

その他(HDDマウンタ、ケーブル等)          2,018円

   計     14,120円

 

最終的にこんな構成になりました。1万円はオーバーしてしまいましたが、ゲームはつらくともブラウジングやOffice、その他データ保存用としては十分に戦える性能です。

とはいえ、モリー8GBという最低ライン元ジャンク品としては大容量な保存領域を着実に確保しつつ、Windos10 ProDVDドライブ二台搭載というジャンクだからこそ成せる究極の技、極めつけにCドライブにSSDを採用するという贅沢仕様で1万5千円におさまりました。ハードオフツクモのおかげです。ありがとう。

あとは気になることとしてはファンの音が大きいことと、もう少し高性能なグラボを搭載したいことぐらいです。さらに欲を言えば手に入ればcore i7の800番台に換装したいぐらいです。ただそうなると電源が致命的に足りなくなるので、2万越えの危険があると考えると…という駆け引きが難しい…(まぁそれもジャンクPC趣味の醍醐味だけどね)

ベンチマーク

 一応こういうことしてる限りベンチアークは必須だよなぁ!

ってことで...

CINEBENCH R15

f:id:sone0731:20210501171227p:plain

こんな感じです。第三世代のモバイルCPUには勝っているみたいです。

ちなみにOpenGLに関してはまともに動いてくれそうになかったです(泣)

CINEBENCH R23

f:id:sone0731:20210501171617p:plain

R23です。マルチコアだけはかりました。論外ですね。

CRYSTALDiskMark

f:id:sone0731:20210501171749p:plain

SSDだけ計測しました。正直言ってCドライブはSSDなら何でもいいので気にしてません。

UserBench

f:id:sone0731:20210501172006p:plain

はい。Yacht…?ヤチト…ヤッチト...

他の人の結果は「battleship(戦艦)」とか「aircraft carrier(空母)」とか「UFO」だから乗り物なはず…

頑張れ英検二級…考えろ…考えろ……

 

 

ヨットだ!

 

 

 

 

 

いやそんなはずあるかぁぁぁぁぁぁ!!!!

俺は認めんぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

f:id:sone0731:20210501172825p:plain


ほら!!天下のGoogle翻訳が戦艦だとおっしゃられておられるぞ!!

俺の愛機は最新のピカピカしてるゲーミングPC並みの性能だぁぁ!!

 

 

 

 

 

(殴

 

 

 

f:id:sone0731:20210501173110p:plain

取り乱して誠に申し訳ございません。

Yachtはヨットです。受験生のみんな!覚えておくんだよ!

 

細かく見ましょう。

f:id:sone0731:20210501173504p:plain

同じCPUの中では比較的高い順位に位置しています。FX380に関してはなんかひどいことになってます。

f:id:sone0731:20210501173704p:plain

SSDに関しては「ちゃんとSATA3.0ポートにつけろ」って怒られてます。

「間違って3.0じゃないとこにつけちゃった テヘペロっ」

(SATA3.0なんかついてねぇわ!!)

 

心の声が皆さんには聞こえなかったと信じて最後の締めに入りますが…

1万5千円切りでこれはマジで優秀!!

今後うまくGeForceとかに換装できればそこそこゲーミングできるし、このままでも軽く動画編集とかできちゃう夢が広がりんぐ!!

 

ってことで次回は戦利品速報、重要な回になるのでこうご期待!!!